お知らせ(更新履歴)はホームページへ

【家電家具文具】便利で使い安くてお手頃価格のおすすめ商品

使って便利な家電家具文具

あなたもご夫婦二人で暮らされているのでしょうか

どんな家電(電化製品)をお使いでしょうか

今日はまず最初に私達が普段使いしていて生活を楽にしてくれる便利な家電をご紹介します

当記事はまとめ記事です

家電、家具、文具に関連するそれぞれを解説の記事をまとめています

それではパソコンからご紹介です

スポンサーリンク

ブログ運営に使っているパソコン

あなたも60代の方でしょうか

パソコン購入で次のような悩みを持たれていませんか

こんな悩みで困っていませんか

・パソコン買換えたいんだけどどれを選んでいいのかわからないので困っている人

・新しくパソコン買いたいんだけど選び方さえわからないで困っている人

そんなあなたに、普段からパソコンを愛用している私からおすすめの選び方をお伝えします

私のこだわりは国内メーカーのパソコンです

今日は富士通のパソコンをお伝えします

富士通パソコン

富士通製をおすすめする理由は現在私が愛用している機種が富士通製だからです

富士通製はデスクトップとノートパソコンの両方を使っています 

60代にオススメのパソコンです

ブログ勉強の本

パソコンでブログを運営していますが、今でもブログ運営用の本は参考にしています

私がブログ運営に学んだ本をご紹介いたします

EPSONプリンター

パソコンにあわせてプリンターの購入もお考えでしたらエプソンの小型軽量プリンターはどうでしょうか

実は私もこのプリンターを使っています。今までズーとキャノンを使っていましたが、小さいのにしたくてこれにしました

スポンサーリンク

私はもう7年散髪屋さんに行ってない

私は今の住まいに引越してきて約7年、引越してきてから散髪屋さんに出向いたことがありません

自宅でミキさんに髪をカットしてもらっています

パナソニックのカットモードを購入してカットしています

おかげさまでミキさんの腕もあがり、私も気に入って続けています

家庭で散髪できるメリット

・いつでもできますし一部分だけでもできます

・二人の会話が弾みます

あなたも自宅で散髪してみたくなりましたか

スポンサーリンク

通信費をトコトン削減したかったら楽天モバイル

私が楽天モバイルにした理由はズバリ通信費0円です

もちろん通話代のかかる電話番号にかければ多少お金はヵかりますが、基本料が0円ってすごいことだと思います

楽天モバイルを使ったときのメリット

・1ギガまでのデータ使用量なら0円。おどろきです

・RAKUTENLINKを使えば通常通話料も無料です

通信費0円も一点注意がすべき事項があります

それは発信する相手先電話番号によっては、通信費が発生してしまいます

もちろん0120のフリーダイアルは通話料無料でかけることができます

最近問い合わせ先の電話番号などで多い、0570です

0570ってナビダイアルです

この電話番号に電話したときに「ナビダイアルでお繋ぎします」とアナウンスされる電話番号です

これらに楽天LINKから電話した場合は通話料金が発生してしまいます

その場合は家電があればそちらから電話するのが多少はお得かもしれませんね

UQモバイルからOCNへ見直し

ミキさんはUQモバイルに契約しています

それなりに毎月の金額は安く済んでいると思っています

でもまだお得な携帯電話会社があるのでは無いかと探しています

そして1つ契約を見直してもよいと思える携帯電話会社を見つけました

それはOCNモバイルONEです

OCNモバイルONEはNTTコミュニケーションズの携帯ブランドですね

OCNモバイルONEを使ったときのメリット

・1ギガまでのデータ使用量なら700円。これでもおどろきです

・60歳以上であれば1月10分の通話料も無料です

毎月550円(税込み)からは魅力的だと思います

我が家で契約している携帯電話会社についてお伝えすると同時に、次に契約変更を考えている携帯電話会社をご紹介しました

通信費を削減するには持ってこいだと思います

我が家はニトリでイッパイ

あなたのお宅にもニトリの製品ありませんか

我が家にも結構なニトリの商品があります。やっぱり使いやすいですよね

我が家にあるニトリの製品です

  • ダイニングテーブル(二人になるので買換えました)
  • ソファー(二人ですけど三人掛けにしました)
  • 木製ベッド
  • 羽毛布団
  • デジタル電波時計

どれも使いでいいですよね

お気に入りはありましたか

アイリスオーヤマ製品もイッパイ

ニトリと同様にアイリスオーヤマの製品もいくつか持っておられませんか

アイリスオーヤマの製品ってシンプルでいて使いやすいですよね

我が家のアイリスオーヤマ製品です

  • 脚立(電球交換などでなぜか必要になりますよね)
  • 布団乾燥機(靴も乾かせます)
  • ハンガー付ランドリーラック(洗濯機の上の空間を有効活用しています)

この脚立は使いやすいです

還暦過ぎても字がきれいになりたいと思う

あなたは字に自信がありますか。字はおきれいでしょうか

私はお世辞にもきれいな字とはいえません

そこで一念発起してきれいな字が書けるようになろうと決意しました

始めたのはなぞり本です

なぞり本てご存知でしたか

私は全く知りませんでした

なぞり本を使ってみるメリット

・もちろんなぞるだけで字の上達に繋がります

・奥の細道(他にも色々あります)の歌を知るよい機会になります

早く字がきれいになりたいですね

百年分のカレンダー

十年の次は百年をご紹介します

百年カレンダーです

使い方は自由ですが、通常自分が生まれた年からのカレンダーとして使用するようです

ですので私も私が生まれた年からの百年カレンダーを購入しています

これを見つめていると自分は後何年生きていくのか見えてきますね

100年カレンダーを使ってみるメリット

・使い方自由に自分の100年が一目瞭然になります

・自分のこれからの未来を大切にしなければと思えてきます

変わり物でおすすめです

まとめ

今日は我が家で使っている生活に便利な家電達や暮らしを彩る家具をご紹介いたしました

ご夫婦二人に使いやすい電化製品や使ってみたい家具はありましたか

こちらには当ブログの各ジャンルメニューの【まとめ記事】を揃えています