お知らせ(更新履歴)はホームページへ

【60代の格安スマホ】通信費節約したいならOCNモバイルONE

使って便利な家電家具文具

こんにちは

我が家は60代夫婦です

使っている携帯電話は格安携帯と呼ばれている携帯会社を使っています。夫婦別々の携帯会社です

それぞれ1ギガまで無料と基本料1480円のプランです

最近気になっている格安携帯会社があります

スポンサーリンク

OCNモバイルONEに向いている人

それはNTTコミュニケーションズの「OCNモバイルONE」です

NTTコミュケーションズのOCNモバイルONEに向いているのかこんな人です

とにかく月額基本料を安く抑えたい人

ドコモの回線で安心して使いたい人

外でも電話の通話はほとんどしない人

実は私が上記の向いている人に合致してしまいました。

次の携帯電話にほしいのはこの NTTコミュケーションズのOCNモバイルONE です

スポンサーリンク

NTTコミュニケーションズのOCNモバイルONEとは

NTTコミュケーションズのOCNモバイルONE とはどんな携帯なのでしょうか

名前から分かるとおりNTTグループの会社です。事業内容は県間通信サービスや国際通信サービスなどです

OCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションズの携帯ブランドですね

スマートホンやSIMカードを販売しています

スポンサーリンク

OCNモバイルONEの魅力

OCNモバイルONEの魅力はなんと言っても、安い価格プランです

今までは1月の通信容量が1ギガまででしたら700円(税抜)でした

今回新たなプランとして、1月の通信容量が0.5ギガ(500メガ)までなら500円(税抜)コースが発売されました

700円でも驚きの価格だったのに、500円にはびっくりです

今UQで払っている金額の半額以下です

今なら60歳以上の方はさらにお得です

さらに今なら我々60代シニア夫婦にとってお得な特典がありました

「1年間実質1ギガキャンペーン」が行われていて、60最以上の方は、もう500メガついて同じ料金になります

OCN モバイル ONE

以前からあった1ギガ700円のプランが、今だと1年間500円になるようです

魅力的です

あと見逃せないサービスもついています

月最大10分相当の無料通話が付いています

通話料は別料金になるので、これはお得だなと思います

魅力的な端末も毎月月変わりでお得な価格になっているかも

スマートホンの端末価格は結構な金額です

OCNモバイルONEでは、だいたい毎月月替わりで特定の端末がお得な価格になって発売されます

なかには1円という価格の端末もあります

時々チェックして自分の好みのほしい端末の価格を見てみてはどうでしょうか

お気に入りのメーカーの機種があるといいですね

そのほかの身の回りの品々をこちらにまとめています

まとめ

NTTコミュニケーションズのOCNモバイルONEのスマートホンは次のような人に向いています

価格を抑えて購入したい人

自分のほしい端末の価格がお得になるチャンスを見守れる人

外での通話はほとんどしない人

ちなみに楽天モバイルなら1ギガ0円からもあります。よければ読んでみて下さい

その他の暮しを支える品はこちらにまとめています