こんにちは
最近見つけたお気に入りを、まだご存じない方にご紹介するコーナーです
今日は門井慶喜さんの小説「銀河鉄道の父」です
直木賞受賞作です
タイトルで想像する通り「宮沢賢治」のお父さんのお話です
それではお伝えします
小説「銀河鉄道の父」とは
門井慶喜さんの「銀河鉄道の父」とはどのような小説なのでしょうか
小説のご紹介
明治29年(1896年)、岩手県花巻に生まれた宮沢賢治は、昭和8年(1933年)に亡くなるまで、主に東京と花巻を行き来しながら多数の詩や童話を創作した。
賢治の生家は祖父の代から富裕な質屋であり、長男である彼は本来なら家を継ぐ立場だが、賢治は学問の道を進み、後には教師や技師として地元に貢献しながら、創作に情熱を注ぎ続けた。
地元の名士であり、熱心な浄土真宗信者でもあった賢治の父・政次郎は、このユニークな息子をいかに育て上げたのか。
父の信念とは異なる信仰への目覚めや最愛の妹トシとの死別など、決して長くはないが紆余曲折に満ちた宮沢賢治の生涯を、父・政次郎の視点から描く、気鋭作家の意欲作。
出典 Amazon
宮沢賢治が好きな方は、是非読んで見てはいかがでしょうか
宮沢賢治の詩や童話を読まれたことが無い方は、この後じっくり読んでみて下さい
宮沢賢治の本は読んだことがあるけど、実は宮沢賢治自身についてはあまり知らなかったです。目からウロコの着眼点ですね
でも私は政次郎の立場になってしまいます
自分より先に、自分の子供が死んでいってしまう。
しかも何度もです
どれだけ辛かっただろうかと想像してしまいます
200万冊以上が読み放題。初めてご利用の方は30日間の無料体験
門井慶喜さんのプロフィール
門井慶喜さんのプロフィールです
門井慶喜(かどい・よしのぶ)
1971年群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。
2003年、オール讀物推理小説新人賞を「キッドナッパーズ」で受賞しデビュー。
’15年に『東京帝大叡古教授』が第153回直木賞候補、’16年に『家康、江戸を建てる』が第155回直木賞候補となる。
’16年に『マジカル・ヒストリー・ツアー ミステリと美術で読む近代』で日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、同年咲くやこの花賞(文芸その他部門)を受賞。
’18年に『銀河鉄道の父』(本書)で直木賞を受賞。
他の著書に『パラドックス実践 雄弁学園の教師たち』『屋根をかける人』『ゆけ、おりょう』『定価のない本』『自由は死せず』『東京、はじまる』などがある。
出典 講談社
小説「銀河鉄道の父」は映画になります
実は小説「銀河鉄道の父」は映画になります
公式サイトはこちらです
映画の紹介
映画化
門井慶喜の「銀河鉄道の父」の映画化が決定した。
主演に役所広司、共演に菅田将暉、森七菜が、それぞれ初共演を果たす!監督は、『八日目の蟬』『いのちの停車場』など、日本中に感動を巻き起こしヒット作品を生み出してきた成島出。「銀河鉄道の父」は、門井慶喜が大量の宮沢賢治資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の親子愛を描いた傑作にして、第158回 直木賞受賞作。待望の映画化となる。
日本のみならず世界中の“人の心”に生き続ける宮沢賢治。没後90年となる2023年、不安定で激動の時代に、人の心に生きる力を与えてくれる、映画史に残る一本が誕生する。
出典 公式サイト
主演 役所広司さん (宮沢政次郎)
菅田将暉さん (宮沢賢治)
森七菜さん (宮沢トシ)
監督 成島出さん ー「八日目の蝉」の監督ですー
劇場公開予定日は2023年GWです
原作者のコメント
子供が親を選べないように、親も子供を選べない。生まれてくるのは天才か、努力家か、それとも生活能力のない夢想家か。
宮沢賢治はそのすべてだった。ありあまるほどの生活能力を持ち、家の将来に全責任を負わなければならない父・政次郎との共感。衝突。その向こうにあるものの輝き。
この世には、親子の数だけ銀河がある。私は今回の映画化をもっとも楽しみにしている者のひとりです。
出典 公式サイト
まとめ
最近見つけたお気に入りのご紹介コーナー。
今日は門井慶喜さんの小説「銀河鉄道の父」をご紹介しました
映画も公開されます。未読の方は読まれてみてはいかがでしょうか
その他のお気に入り記事はこちらです