新着【青汁人気ランキングまとめ】公開
当サイトにはPRが含まれています
スポンサーリンク
VAIOストア
おすすめ家電家具文具

【ホームシアター】SONYとヤマハのワイヤレスがおすすめ

当サイトにはPRが含まれています

スポンサーリンク

若い頃、デートもそっちのけで映画館に足を運んで入り浸っていませんでしたか

映画から人生色々教えてもらいませんでしたか。

映画館こそ夢の世界ではありませんでしたか

それがいつの間にか映画を見なくなっていたって事はありませんか

今あなたはこんなことを思い描いていませんか

やっと還暦を迎えられた、やっと仕事も引退できた。これから思う存分映画に浸っていたい

映画館もいいけど、これからは自宅でゆっくり映画をみたい

今やインターネットの時代。テレビでyoutubeや動画配信を楽しみたい

自宅であっても映画館みたいな臨場感で見たい

それらを多少なりとも叶えてくれるのが「ホームシアター」です

今日は自宅で本格的に映画館の臨場感を味わうことができる「ホームシアター」をご紹介します

重低音がズンズン響いてきますよ

それでは詳しくお伝えします

スポンサーリンク
↓今日の特集・セールを見る↓



スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホームシアターって何

ところで「ホームシアター」って何なんでしょうか

「ホームシアター」をインターネットで検索すると

家庭 (home) に大画面テレビやマルチチャンネルスピーカーなどを設置し、まるで小型の映画館 (theater) であるかのように設備を組むことである

ホームシアターとは、ご家庭(ホーム)で、映画館(シアター)、音楽ホール、野球場やサッカー場のような迫力の大画面映像と臨場感のある音を楽しむことです

出典 ウィキペディア パナソニック

要約すると「大画面」と「臨場感のある音」ですね

「大画面」は最近のテレビが大型ですからクリアされますね

問題は「臨場感のある音」です

ここではその「臨場感のある音」を再現できる音響機器を「ホームシアター」と定義させて頂きます

ホームシアターの構成

それでは「臨場感のある音」を再現できる音響機器とは何でしょうか

もうおわかりともいますが、それは「スピーカー」ですね

「スピーカー」と一言でいうのは簡単なんですか

実はどのような「スピーカー」を選べばいいのかわからないんですね

スピーカーの外見はどれを見ても同じに見えますからね

2.1chと5.1ch

家電量販店で「ホームシアター」コーナーに出向くとこんな数字と英字の組合せが書かれています

2.1chそして5.1chです

読み方は「ニーテンイチチャンネル」「ゴーテンイチチャンネル」です

2.1ch

2.1chは前方左右2本のスピーカーとサブウーファーがセットになったタイプの構成です

特徴

  • 設置がしやすい
  • 価格がお手頃

あまりお金をかけずに「ホームシアター」を用意したい方向きです

設置スペースもあまり場所をとりませんね

出典 sony

2.1chですが、サブウーファーも一体化になったタイプです

場所を取らないのでいいです

出典 Amazon

こちらは前方左右スピーカーとサブウーファーが分かれているタイプです

サブウーファーを好きなところに移動できるのがいいです

5.1ch

ホームシアターの基本型なのが「5.1ch」ですね

スピーカーは前方左右に2本とセンターに1本あって、さらに後方に2本、そして重低音専用のサブウーファーとで構成されます

以前我が家にあったのはこのタイプです

出典 Amazon

映画を本格的な音響で楽しむことができます

ただスピーカーを設置する場所が必要になります

我が家のホームシアターは2.1ch

上の写真は我が家の「ホームシアター」です

前方左右スピーカーとサブウーファーが分かれたタイプです

「SONY」製です

我が家の「ホームシアター」はズーとSONYです

普段は下記の様にテレビの前と横に置いて使っています

横長のセンタースピーカーがちょうどテレビ台に乗るサイズなので重宝しています

「ホームシアター」って何も映画を観るときだけ使っているわけではありません

音楽だって、アニメだって、ドラマだって全ての番組に音がありますから、全ての番組で楽しむことができますよ

いかがでしょうか

「ホームシアター」のイメージを描くことができましたでしょうか

おすすめのホームシアターは3つ

今日は3つの「ホームシアター」をご紹介いたします

あなたのお気に入りが見つかればいいなと思っています

我が家のは少し古い機種なので、新しい機種を選びました

私の選んだ条件です

ホームシアター選択の条件

設置に便利な2.1chの構成とする

リーズナブルな価格帯にする

機種によっては、スポーツモードや音楽モードもあるので使い分けできます

5.1chにしなかった理由

 私も以前使っていましたが家の中がスピーカーだらけになり設置場所に困りました

本格的な「ホームシアター」を検討されている方には、ここでご紹介する「ホームシアター」は向いておりません

おすすめのホームシアター1.SONYのサウンドバー1本タイプ

SONYの「HT-S200F」です

サウンドバー1本タイプです

本当はSONYの「ホームシアター」をイッパイご紹介したいのですが、最近SONYの「ホームシアター」は価格が高めになっています

これはSONYの「ホームシアター」で一番お手頃価格です

SONYが良いという方向けです

先日Amazonでは22000円くらいでした

特徴

横幅 約60センチ

サブウーファー内蔵

最大出力 スピーカー 25W+25W  サブウーファー 30W

テレビ連携 HDMI ARC

入力 光デジタル

Bluetooth対応

サウンドモードの選択もしくはオートサウンドになります

テレビの前に置いていてもテレビのスイッチ操作できます

SONYのテレビと調和するデザイン

おすすめのホームシアター2.YAMAHAのサウンドバー1本タイプ

YAMAHAの「SR-C20A」です

同じくサウンドバー1本タイプです

YAMAHAのお手頃価格な「ホームシアター」です

サウンドバー1本タイプでいいと言う方向けです

先日Amazonでは23000円くらいでした

特徴

横幅 約60センチ

サブウーファー内蔵

最大出力 スピーカー 20W+20W  サブウーファー 30W

テレビ連携 HDMI ARC

入力 光デジタル

Bluetooth対応

サウンドモード切り替え

SONYよりスピーカーの出力が少し弱いです

おすすめのホームシアター3.YAMAHAのサブウーファー分離型

YAMAHAの「YAS-209」です

サブウーファー分離型ですね

2.1chでも本格的にしたい方には持って来いですね

YAMAHAの本格的な2.1chの「ホームシアター」です

先日Amazonでは33000円くらいでした

特徴

スピーカー 横幅 約93センチ

サブウーファー 高さ 42センチ 幅 19センチ

サブウーファー ワイヤレス

最大出力 スピーカー 50W+50W  サブウーファー 100W

テレビ連携 HDMI ARC

入力 HDMI 光デジタル

Ethernet インターフェース

Bluetooth対応

サウンドモード切り替え

やはり出力は本格的ですね

もちろんサブウーファーはワイヤレスです

コンセントが近くにあれば自分の好きな位置に移動できます

これは使い勝手が良いです

スポンサーリンク

まとめ

今日は映画館に足を向けにくい時期にピッタリの「ホームシアター」をお伝えしました

自宅でゆっくり映画館気分を味わって頂ければと思います

「ホームシアター」を用意されたら、次は動画配信サービスでしょうか

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
↓今日の特集・セールを見る↓



スポンサーリンク
メルカード