富士通パソコン春モデル登場
当サイトにはPRが含まれています

【ロボットインザガーデン】映画化された小説のあらすじとキャスト

テキスト「ロボットインザガーデン」

こんにちは

映画化される原作小説をご紹介します。

今日ご紹介する小説は『ロボットインザガーデン』です。

イギリスの小説です。

映画のタイトルは『TANG タング』です。

著者はデボラ・インストールさんです。

訳者は松原葉子さんです

映画化原作小説の記事まとめはこちらです

【映画化される原作小説】誰が読んでも間違いなく面白い作品

それでは詳しくお伝えします。

ミキと完

同世代の方を応援したいブログです。もちろん若い方も読んで下さいね。

小説「ロボットインザガーデン」のご紹介

「ロボットインザガーデン」とはどのような小説なのでしょうか

小説のご紹介

抱きしめたいほど切なくかわいい友情物語!
2016年ベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選ばれた、抱きしめたいほどかわいくて切ない友情物語!

AI(人工知能)の開発が進み、家事や仕事に従事するアンドロイドが日々モデルチェンジする、近未来のイギリス南部の村。法廷弁護士としてバリバリ働く妻エイミーとは対照的に、仕事も家事もせず親から譲り受けた家で漫然と過ごす34歳のベン。エイミーはそんな夫に苛立ち、夫婦はもはや崩壊寸前。

ある朝、ベンは自宅の庭で壊れかけのロボットのタングを見つける。「四角い胴体に四角い頭」という、あまりにもレトロな風体のタング。けれど巷に溢れるアンドロイドにはない「何か」をタングに感じたベンは、彼を直してやるため、作り主を探そうとアメリカに向かう。そこから、中年ダメ男と時代遅れのロボットの珍道中が始まった……。

「とにかくタングがかわいい!」と世界中の読者を虜にしている、抱きしめたいほど切ない物語。
【編集担当からのおすすめ情報】

カバー画は、「よるくま」「ぼく おかあさんのこと…」などで知られる大人気の絵本作家・酒井駒子さんが担当しました。

出典 Amazon

お気に入りのポイント

2016年ベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選ばれたと聞いたので読んでみました

日本の映画化に原作者がゴーサインを出したのも、小説を読んで腑に落ちました

舞台は近未来です

アンドロイドが人間の回りで働いている時代の旧型ロボットの話です

出会ったのが一体のロボットでも、人は変わることができるのです。というお話です

小説「ロボットインザガーデン」の原作者デボラ・インストールさんのプロフィール

デボラ・インストール(Deborah Install)

前職はコピーライター。『ロボット・イン・ザ・ガーデン』で作家デビュー

出典 楽天

小説「ロボットインザガーデン」の訳者松原葉子さんのプロフィール

松原葉子(マツバラヨウコ)

大阪府生まれ。六歳からの七年間ロンドン郊外のウェンブリーで育つ。国際基督教大学教養学部語学科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

出典 楽天

映画化される「ロボットインザガーデン」のあらすじや作品情報

実は小説「ロボットインザガーデン」は日本の映画になっています

映画のタイトルは「TANG タング」です

映画は2022年8月11日公開されて大ヒットしました

公式サイトはこちらです

予告編も見ることが出来ます

映画の解説

日本でもベストセラーとなったイギリスの小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、二宮和也主演で映画化。「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」「思い、思われ、ふり、ふられ」の三木孝浩が監督、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」の金子ありさが脚本を手がけ、人生に迷うダメ男と記憶喪失のロボットが繰り広げる冒険を、日本版にアレンジして描く。

ある理由から、自分の夢も妻との未来も諦めてしまった春日井健。そんな彼の家の庭に、記憶を失ったロボットのタングが迷い込んでくる。時代遅れな旧式のタングを捨てようとする健だったが、タングが失った記憶には、世界を変えるほどの秘密が隠されていた。

健の妻を満島ひかり、健とタングを監視する謎の男を小手伸也、中国在住のロボット歴史学者を奈緒が演じる。「STAND BY ME ドラえもん」などの「白組」がVFXを担当。

出典 映画.com

主演 二宮和也さん

   満島ひかりさん

監督 三木孝浩さん ー「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の監督ですー

小説は地球を一回りするようなバックパッカーの旅ドラマでしたが、日本版がどのようにアレンジされているのか楽しみですね

キャスティングもイイです

映画「タング」は、U-NEXTで見ることができます

もちろんDVDでも見ることができますね

まとめ

最近見つけたお気に入りのご紹介コーナー。

今日はイギリスの小説「ロボットインザガーデン」をご紹介しました

映画も大ヒット公開中です。未読の方は読まれてみてはいかがでしょうか

そして映画館にも足を運ばれてはいかがでしょうか

その他のお気に入り記事はこちらにまとめています

映画化原作小説の楽しみ方!
魅惑的な声で語られる物語を聞く
Audibleオーディオブック
オーディオブック聴き放題なら - audiobook.jp

小説・雑誌・マンガも読めるU-NEXT
 本が早く読める!ソクノー速読
タイトルとURLをコピーしました