新着「人生に詰んだ元アイドル」を公開

映画【月の満ち欠け】原作小説~七歳少女の輪廻転生!30年後の再会

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています

最近ヒットした『月の満ち欠け』という映画があります

大泉洋さん主演の映画です

実は『月の満ち欠け』には、原作となる小説があります

小説のタイトルも映画のタイトルと同じ、『月の満ち欠け』

直木賞受賞作品です

著者は佐藤正午さんです

それではお伝えします

スポンサーリンク
\将来かかりやすい病気が分かります!/

小説「月の満ち欠け」のご紹介

佐藤正午さんの「月の満ち欠け」とはどのような小説なのでしょうか

小説のご紹介

新たな代表作の誕生! 20年ぶりの書き下ろし
あたしは、月のように死んで、生まれ変わる──目の前にいる、この七歳の娘が、いまは亡き我が子だというのか? 三人の男と一人の少女の、三十余年におよぶ人生、その過ぎし日々が交錯し、幾重にも織り込まれてゆく。この数奇なる愛の軌跡よ! さまよえる魂の物語は、戦慄と落涙、衝撃のラストへ。

欠けていた月が満ちるとき、喪われた愛が甦る。第157回直木賞受賞。

出典 Amazon

有名人の推薦のことば

ファンタジーはちょっとという人をもねじ伏せる説得力。瑠璃(たち)の思いはどこへ向かうのか。虚実の皮膜を行く佐藤正午の本領発揮。

斎藤美奈子氏

出典 岩波書店

ミステリー的な結末のあとに用意された物語的な大団円などは、多くの経験を踏まなければ書けぬであろう。

浅田次郎氏

出典 岩波書店

長い年月、小説とむき合ってきた作家の姿勢のようなものが器の底から伝わってきて、さすがにベテランの、プロの小説だと感心した。

伊集院静氏

出典 岩波書店

おすすめのポイント

私はファンタジー小説がけっこう好きです

獣の奏者みたくドップリその世界観に浸かる小説から、普段の暮しの中に少しだけ皆と違う部分があるものまで色々あります

この小説は後者ですね

共通するきっかけは、娘がある日高熱がでます。暫くして治まるのですが、その日から娘の言動が変わって来ます。何かに突き動かされていきます

不思議な出来事を信じている人がいることに救われます

最後はホントに良かったなと思わせてくれます

是非読んでみられてはいかがでしょうか

200万冊以上が読み放題。初めてご利用の方は30日間の無料体験

佐藤正午さんのプロフィール

佐藤正午さんのプロフィールです

佐藤正午

佐藤正午(さとう しょうご) 1955年8月25日,長崎県佐世保市生まれ.北海道大学文学部中退.1983年『永遠の1/2』で第7 回すばる文学賞を受賞.2015年『鳩の撃退法』(小学館,2014年)で第6回山田風太郎賞を受賞.そのほかの著作に『ジャンプ』『身の上話』(光文社),『5』(角川書店),『アンダーリポート』(集英社),『小説家の四季』(岩波書店),『小説の読み書き』(岩波新書)など.

出典 Amazon
スポンサーリンク

映画「月の満ち欠け」のご紹介

小説「月の満ち欠け」は映画になりました

公式サイトはこちらです

映画の紹介

2017年に第157回直木賞を受賞した佐藤正午による同名ベストセラー小説を、大泉洋主演、有村架純、目黒蓮(Snow Man)、柴咲コウの共演、廣木隆一監督のメガホンにより映画化。
小山内堅は、愛する妻と家庭を築き、幸せな日常を送っていたが、不慮の事故で妻の梢と娘の瑠璃を同時に失ったことから日常は一変する。
悲しみに沈む小山内のもとに、三角哲彦と名乗る男が訪ねてくる。
事故当日、娘の瑠璃が面識のないはずの三角に会いに来ようとしていたという。
そして、三角は娘と同じ名前を持ち、自分がかつて愛した「瑠璃」という女性について語り出す。それは数十年の時を超えて明らかになる許されざる恋の物語だった。小山内夫妻役を大泉と柴咲が、娘と同じ名前を持つ女性役を有村、三角役を目黒がそれぞれ演じる。

出典 公式サイト

主演 大泉洋さん

   有村架純さん

   目黒蓮さん

   柴咲コウさん

監督 廣木隆一さん ー余命1ヶ月の花嫁の監督ですー

劇場公開予定日は2022年12月2日です

映画「月の満ち欠け」の予告編

予告編はこちらです

テレビCMでも放送されたので記憶にありかもしれませんね

佐藤正午さんの小説をもう一冊読むならコレ

佐藤正午さんの小説をもう一冊読むならお薦めしたいのは、「Y」という小説です

ある晩かかってきた一本の奇妙な電話。北川健と名乗るその男は、かつて私=秋間文夫の親友だったというが、私には全く覚えがなかった。それから数日後、その男の秘書を通じて、貸金庫に預けられていた一枚のフロッピー・ディスクと、五百万の現金を受け取ることになった私はフロッピーに入っていた、その奇妙な物語を読むうちにやがて、彼の「人生」に引き込まれていってしまう。この物語は本当の話なのだろうか?時間を超えた究極のラブ・ストーリー。

出典 アマゾン
おすすめのポイント

アルファベットの「Y」は、人生の分岐点をイメージしています

タイムトラベル物のお話で引き込まれます

スポンサーリンク

まとめ

最近見つけたお気に入りのご紹介コーナー。

今日は佐藤正午さんのファンタジー小説「月の満ち欠け」をご紹介しました

映画も公開される予定です。未読の方は読まれてみてはいかがでしょうか

その他のお気に入り記事はこちらにまとめています

最後まで読んで頂きありがとうございます。

映画の原作小説
スポンサーリンク
スポンサーリンク

欲しい商品が割引されてるか確認しよう!

\無料体験!/
200万冊以上が読み放題!
お好きな端末で利用可能!

\こんなセットが欲しかった!/
スポンサーリンク
Hulu | Disney+ セットプラン
スポンサーリンク
Hulu | Disney+ セットプラン
ミキと完60代すこやかブログ