当サイトにはPRが含まれています

【未来のレモンサワー】本当に本物のレモンスライスが入ってた

アサヒ未来のレモンサワー

こんにちは

缶チューハイは好きですか?

今日はアサヒビールから新発売された缶チューハイ『未来のレモンサワー』をご紹介します。今までの缶チューハイと違うところが1点あります。それは本物のレモンスライスが入ってるところです。

ホントに本物のレモンスライスです。驚きです。

でも少々お値段が高いです。

本物のレモンスライスを入れるのに原価が高くなったのでしょうか。普段購入する缶チューハイより150円以上は高いです。

それでも気になったので買って飲んでみました。

興味のある方は参考にして下さい。

サントリー生ビールで行われていたキャンペーン商品のジョッキが届きました。

詳しくは、 サントリー生ビール「ジョッキもらえるキャンペーン」届いた商品 にて詳細をまとめています。参考にして下さい。

実食の関連記事

それでは詳しくお伝えします。

ミキと完

同世代の方を応援したいブログです。もちろん若い方も読んで下さいね。

アサヒ『未来のレモンサワー』とは

早速ですからアサヒ未来のレモンサワーについてどんな物なのかCMを見て見ましょう。

百分は一見しかずです。

ユーチューブで視聴してみましょう。

一番の売りは、『本物入っていることです入っていること』です。

アサヒ『未来のレモンサワー』の種類

アサヒ未来のレモンサワー

アサヒ『未来のレモンサワー』は2種類あります。

  • 未来のレモンサワー:PLAIN(プレーンレモンサワー)
  • 未来のレモンサワー:ORIGINAL(オリジナルレモンサワー)

アサヒ『未来のレモンサワー』の値段

アサヒ『未来のレモンサワー』のお値段をご紹介します。

近所のスーパーで売っていた値段をご紹介します。

  • PLAIN(プレーンレモンサワー):268円
  • ORIGINAL(オリジナルレモンサワー):268円

どちらも税抜価格です。

アサヒ『未来のレモンサワー』の特徴は本物のレモンスライスが入っていること

未来のレモンサワーの缶に書かれているスモンスライス

アサヒ『未来のレモンサワー』の特徴は、缶の中に『本物のレモンスライス』が入っていることです。

缶の横にも、イメージ写真と文言が書かれています。

『全開すると浮き上がるレモンスライス』と書かれています。

アサヒ『未来のレモンサワー』の原材料

それぞれの中身を見て見ましょう。

プレーンレモンサワーの原材料

未来のレモンサワーの缶の原材料

プレーンレモンサワーの原材料です。

  • ウォッカ(国内製造)
  • レモン果汁
  • 乾燥レモン(レモン、ぶどう糖)

プレーンレモンサワーは甘くない造りです

オリジナルレモンサワーの原材料

未来のレモンサワーオリジナルの原材料

オリジナルレモンサワーの原材料です。

  • ウォッカ(国内製造)
  • レモン果汁
  • 乾燥レモン(レモン、ぶどう糖)
  • 果糖ブドウ糖液糖

オリジナルレモンサワーは甘めの造りです

アサヒ『未来のレモンサワー』の缶の特徴はプルトップ

アサヒ未来のレモンサワーの缶の蓋

アサヒ『未来のレモンサワー』缶の蓋は、全開できる蓋になっています。

アサヒビールの『生ジョッキ缶』と同じ造りの缶です。

『生ジョッキ缶』を実際に飲んでみると、メチャメチャゴクゴクと飲める造りです。

缶の蓋を開けた『未来のレモンサワー』の写真

未来のレモンサワーの蓋を開けた写真

缶をプルタブを全開した後に、未来のレモンサワーです。

たしかに『本物のレモンスライス』が1枚入っています。

1つのレモンから作られるスライスは何枚もあるので、真ん中辺だったり端の辺だったりするんだと思います。

グラスに移した『未来のレモンサワー』の写真

未来のレモンサワーをグラスに移した写真

未来のレモンサワーをグラスに移してみました。

グラスに移すのはちょっと大変です。

未来のレモンサワーが入ったグラス

こちらのレモンスライスは大きめのレモンスライスだったので缶から出てきませんでした。箸で取り出しました。大きいレモンスライスだと見た目のインパクトも大きいです。

アサヒ『未来のレモンサワー』を飲んだ感想

アサヒ『未来のレモンサワー』を飲んだ感想をお伝えします。

最初の見た目のインパクトが強いです。その影響もあると思いますが、レモンの酸っぱさが美味しいです。

レモン果汁をシッカリ味わいたい方は、プレーンレモンサワーをオススメします。甘味料が入っていないので、レモン感タップリです。

ちょっと甘めが良いという方は、オリジナルレモンサワーをオススメします。甘味料が入っているので飲みやすいです。甘さは控えめです。

アサヒ未来のレモンサワーのCMでは、レモンスライスを口に含んでいたので、レモンをかじることができるんでしょう。次に買ったらかじってみたいです。

アサヒ『未来のレモンサワー』の口コミ

アサヒ『未来のレモンサワー』の口コミも見て見ましょう。

プレーンレモンサワーの口コミ

プレーンレモンサワーの口コミをアマゾンで見ることができます。

オリジナルレモンサワーの口コミ

オリジナルレモンサワーの口コミもアマゾンで見ることができます。

アサヒ『未来のレモンサワー』と競合する缶チューハイをご紹介

せっかくですから他の缶チューハイも2つご紹介します。

キリン「本搾り」

原材料は、ウォッカと果汁だけです。

他の缶チューハイとは一線を画す商品です。

オススメです。

未来のレモンサワーからレモンスライスを除いたら同じイメージです

最近本搾りに『プレミアム』も発売されています。レモンにもあります。

サントリー 「THE PEEL」

サントリーからも「THE PEEL」が発売されました。

『アサヒ未来のレモンサワー』が発売されたので追いかけた感じです

個人的にはこちらの方が好みの口当たりです。

まとめ

今日は缶チューハイの新商品をご紹介しました。

商品は、『アサヒ未来のレモンサワー』です。

レモンサワーは2種類有ります

  • 未来のレモンサワー:PLAIN(プレーンレモンサワー)
  • 未来のレモンサワー:ORIGINAL(オリジナルレモンサワー)

買ったときのお値段はどちらも268円(税抜)でした。

スーパーなどで見かけた時は、手に取ってみてはいかがでしょうか

参考になれば幸いです。

サントリー生ビールで行われていたキャンペーン商品のジョッキが届きました。

詳しくは、 サントリー生ビール「ジョッキもらえるキャンペーン」届いた商品 にて詳細をまとめています。参考にして下さい。

実食の関連記事