お知らせ(更新履歴)はホームページへ

【アトピーとアセムヒEX】汗で搔いた痒い赤みを鎮める特効薬

アトピーとスキンケア

こんにちは

あなたは汗かきでしょうか

汗をかくとあせもになりますか

私は大人になってからアトピー性皮膚炎にかかりました

もう30年以上の付き合いです

アトピーのせいかどうか不明ですが、あせもには悩まされています

メインの塗り薬は皮膚科で処方された薬でステロイド薬です

あまりステロイド薬ばかり塗りたくないので、皮膚の調子がよいときは、市販のハンドクリームや塗り薬を使っています

私がアセムヒEXを使い続けている理由

アセムヒEXを使っている理由

メンソールが入っているので搔いて赤くなった所がスーとして気持ちいい

アセムヒEXを塗っても肌が荒れないため

スポンサーリンク

汗かきの私、夏場は1日何度もシャワーを浴びて清潔にしています

塗り薬の1つそれはアセムヒexです

あせもはすぐ肌荒れにつながりますよね

あせもの大敵は汗で皮膚の表面が汚れていくことかなと思っています

夏場は特に汗を多くかくので、小まめにシャワーを浴びています

  • 朝の散歩から帰ってきてから
  • 昼暑くなって汗をいっぱいかいたなと思ったとき

そのおかげか以前よりはあせもの量もへっているように感じています

やはり清潔にたもつことは必要なようです

スポンサーリンク

汗をかくと特に両腕の肘窩(ちゅうか)当りがかゆくなります

それでもやはり汗はかきます

汗をかくと腕とか痒くなりませんか

とくに 肘窩 ですね。これは「ちゅうか」と読むそうです

この記事を書くにあたって調べてみました。肘の反対側、腕の内側にある浅いくぼみのことです

スポンサーリンク

テレビコマーシャルでアセムヒEXを見ました

それまでもかゆみやあせもの市販の塗り薬を塗っていました

いろいろ購入して試してみたと思いますが、あまり効果はありませんでした

そんな時にテレビコマーシャルでアセムヒを見ました

汗でかゆいときにと、そのままの症状に対応する分かりやすい名前の薬でした

早速ドラッグストアに出向いて購入してきました

アセムヒEXを使ってみて

いつも塗っているわけではありません

塗っている場所は 肘窩 (ちゅうか) です

汗をかいたり何かのひょうしで 肘窩 (ちゅうか)やその近辺が痒くなってかいたとき

かいて肌が赤くなったときにすぐ塗っています。塗る量はほんのちょっとです

アセムヒexにはメントールが入っています

それが即効的にスーとして塗ったところが気持ちいいのです。赤みもそのうち消えていきます

一度塗るとかかなくなります

赤くなっていた箇所も赤みがおさまりました

この薬を塗って皮膚があれたことはありません

もう二年くらいアセムヒexを使っています。アセムヒexを塗ったことで肌が荒れたことはありません。塗る量は本当に少しだけです

だからか私の肌にはあっていたようです

1本15g入っていますが、約1年で1本使う頻度です

今年使ってきた1本15gのアセムヒexの現在の状況です

アセムヒEXを使っている理由

メンソールが入っているので搔いて赤くなった所がスーとして気持ちいい

アセムヒEXを塗っても肌が荒れないため

それ以外の場所には塗っていないです

基本的にうで以外の場所には塗っていません

特に理由はありませんが、腕ほどの痒みではないからだと思ってます

液体タイプもあるみたいですが私は知りませんでした

まとめ

いかがだったでしょうか

アトピー性皮膚炎の私ですが、汗をかいて痒いときに市販の塗り薬アセムヒexを使っています

痒くてかいてしまって赤くなったときに塗っています。塗る量はほんのちょっとだけです

メントールのおかげで塗ったあとがスーとして心地よいです。その心地よさのおかげで続けてかかないのだと思っています

本当はかかなければいいのでしょうが、かくのは我慢できません

ガマンできなのがツラいところです

その他のスキンケアはこちらにまとめています