お知らせ(更新履歴)はホームページへ

【歩数計】散歩が楽しくなる必需品なんと一万歩で300kcal消費

健康の管理とグッズ

こんにちは

私達は60代夫婦です。

皆さん健康ですか。お医者さんから運動しなさいと言われていませんか

実はミキは、言われております。

スポンサーリンク

歩かないといけない理由があります

これ以上、体重を増やさないためにも、体を動かす必要があります。でも運動するのは、いやです。

行き着いたのは散歩です。

もちろん雨の日などは出かけないですが、毎日色んな時間に色んなコースを歩きます

なれてくると太陽光が気持ちよく感じられます。人間でも光合成しているのではないかと感じてしまいます

スポンサーリンク

一万歩ってどのくらい

人の歩幅、私達は還暦過ぎているので50センチから60センチくらいといましょうか

そうすると一万歩を換算すると5キロから6キロくらい歩くことになります

時速4キロであるくと1時間ちょっとですね

案外歩くことになるのですね

スポンサーリンク

歩数計が必要な理由

我が家は、柴犬を飼っていたので、いつも朝晩散歩していました。おかげで散歩は日常の日課になっていて、今も続いています。

せっかく散歩を続けているのだったら、毎日一万歩目指して歩こうと考えました。

そんためには万歩計が必要だと思ったわけです。

スマホアプリでも同様のことができるとは思うのですが、完さんはスマホを持ってあるきません。

青い歩数計は、下記リンク先でご確認下さい

オムロンの歩数計を購入した理由

おすすめの歩数計をネットで検索すると、最初にオムロンが出てきました。

どこのメーカーを購入しても大差はないのかなと思っていました。

選択の条件としては、

  • かわいくって
  • 軽くって
  • 装着しやすくって

のがいいなと思って探した結果、やはりオムロンになりました。

オムロンの歩数計を使ってみて

オムロンの歩数計を選択してよかったです。

  • 本当に軽いです。ポケットに入れていても違和感ありません。
  • かわいいです。ちょっとダルマさんみたいです。
  • 付けやすいです。クリップ付きストライプが付属しています。これ便利です
  • 何より操作が簡単です。歩数確認するときにボタンを1つ押すだけです

一万歩散歩しようと思うと、時間にすると大体1時間半は歩かないと届かないですね。

疲れが残るときの翌日は、歩数を減らしましょう

おかげでよい運動になっています。

血圧計の記事も用意しましたよければ読んでみて下さい

ちなみに歩数計は日付が変わると歩数はゼロに自動でリセットされます

こちらに健康グッズ全てをまとめています。よければ読んでみて下さい

こちらに健康グッズ全てをまとめています。よければ読んでみて下さい

まとめ

使いやすくって、軽くって、かわいいのそして電池寿命の永いのを選んで下さい。

その他の健康を支える品はこちらにまとめています