お知らせ(更新履歴)はホームページへ

【テレビドラマ】始まりました今クールの新番組お薦めはこれ

テレビにまんがにグルメ

新番組の季節が来ました。楽しみです

小っちゃいときからのテレビっ子。お気に入りはドラマです

毎クール毎クール楽しみにして見ています

私のドラマの観かたはリアルタイムではなくビデオです

放送の翌日以降にコマーシャルカットしながら楽しく見ています

ビデオだといつでも見えるのでイイです

ということで私の独自のおすすめドラマを各クール毎にご紹介していきます

私の好みの主演や出演者やストーリーの内容をご紹介します

私は関西在住ですので関西のテレビ局名でご紹介しています

スポンサーリンク

2023年1月クールのドラマ

2023年も新しいドラマがスタートしました

警視庁アウトサイダー

出典 テレビ朝日

朝日放送

木曜 21:00

加藤実秋の同名シリーズが原作

警視庁のマル暴から、桜町中央署の刑事課に飛ばされた架川英児(西島秀俊)とバディを組むのは同課のエース蓮見光輔巡査長(濱田岳)

架川英児はかなり出来るのか出来ないのか分からない変な刑事

二人が協力して事件を解決していくのだが、そこに捜査権の拡大をはかる小山内雄一議員(斎藤工)や、マル暴の先輩藤原要(柳葉敏郎)もからんでくる

新米刑事で警視副総監の娘・水木直央(上白石萌歌)の指導係をまかせられた蓮見のウソを架川にあばかれたり・・波乱の幕開けです

主題歌「LOVE’S ON FIRE」を山下達郎がオシャレに次週へと誘います

忍者に結婚は難しい

関西テレビ

木曜 22:00

横関大の同名小説が原作

薬剤師の草刈蛍(奈々緒)と世田谷中央郵便局員の吾郎(鈴木伸之)は、結婚2年半になる夫婦

ケンカが絶えず離婚寸前

妻の夫に対する不満は主婦なら「そう、そう!」と思わず言ってしまいたくなる事で、笑えます

お互いに秘密なのだが、実は妻は甲賀、夫は伊賀の忍者である

敵対する陣営にいる二人。夫婦としても忍者としても波乱が待ち受けている

奈々緒さんがかわいい!

ダメ夫を鈴木が本人もそうなんじゃないかと思わせるほど好演

aiko「あかときリロード」の主題歌も良い!!

第二話を見て、もう続きはイイかなと思っちゃいました。

三千円の使いかた

関西テレビ

土曜 23:40

24歳。今時の目先の楽しさに邁進する女子、御厨美帆(葵わかな)。ドラマはミュージカル風に始まっていく

祖母・琴子(中尾ミエ)、母・智子(森尾由美)、姉・真帆(山崎紘菜)。三世代4人の女性がお金と人生に悩みながら乗り越えていく

祖母の「人は、三千円の使い方で人生は決る」この言葉の本当の意味とは

私なら三千円をどう使うか

あなたらなどう使いますか

どうする家康

NHK

日曜 20:00

駿河の今川義元(野村萬斎)の元で、辛く?苦しい?はずの人質生活をのんきに楽しく送る、松平元康(松本潤)

三河へ里帰りした彼の目に映ったのは貧しい暮しの家臣達の姿

そんな中、義元の計らいで瀬名姫(有村架純)と結婚し、おだやかな生活が続くかに見えた時、桶狭間が起こる

「どうする?」

織田信長(岡田准一)、武田信玄(阿部寛)も必見!!

家康のイメージの変わるドラマです。今後どうなるのか楽しみです

NHKの番組ですが、U-NEXTなら見ることが出来ます

U-NEXTでどうする家康を見る

Get Ready!

毎日放送

日曜 21:00

「仮面ドクターズ」。医者にサジを投げられた患者のオペを法外な治療費で行う最強闇医者に、エース(妻夫木聡)、オペ着のクイーン(松下奈緒)、交渉人・ジョーカー(藤原竜也)、ハッカー・スペード(日向亘)の4人チーム

操作をする警視庁特務捜査課の捜査員や、千代田医科大学付属病院の外科医達など、ひとくせもふたくせもある面々揃いだ

エースの見た目も行動もブラックジャックです

劇画調に楽しめるのでは

ブラッシュアップライフ

読売テレビ

日曜 22:30

平凡な地方公務員、近藤麻美独身33歳(安藤サクラ)は、父・母・妹と仲良く暮している

同僚達と仕事のグチを言い幼なじみの二人とは月2ぐらいのペースでご飯に行きワイワイ楽しんでいる

が、事故で突然死ぬ

死者の案内所係員(バカリズム)から来世は人間では無いと知らされ、もう一度近藤麻美として徳を積んだ人生を歩めば、違う道の可能性があると教えられ、再チャレンジすることに

今までの記憶を持ったまま赤ちゃんからやり直す人生。その心情を安藤サクラの淡々としたナレーションが笑える

徳を積む為の麻美の獅子奮迅の活躍が始まる

子役の子が凄くいい!

今後が楽しみだぁ

Tverを見逃した方でも、Huluなら見ることが出来ます

Huluで今すぐ視聴!2週間無料トライアル実施中!

テミスの教室

関西テレビ

月曜 21:00

女神(テミス)の像は、司法と裁判の公正さを表す。剣はは力、天秤は善悪を計る正義を象徴する。剣無き計りは無力、計り無き剣は暴力と諭す

法科大学院は未来の裁判官・検事・弁護士の育成を目的とし、93単位を習得して卒業すると司法試験の受験資格が得られる

出典 番組案内

青南大学法科大学院で、かなりクセが強いが優秀で効率のよい講義で人気の教員・藍井仁(山田裕貴)と、司法試験の合格だけを目指す生徒達

そこへ東京地方裁判所の裁判官・柊木零(北川景子)が、「人を知らなければいい法律家にはなれない」というモットーを引っさげてやってきて彼らの考え方にどんな風穴を開けるのか

とんかつ定食を平らげさわやかな美しい笑顔で突き進む北川景子さんが必見です

ちなみに今クールのドラマでは、人気声優さん達の姿を見ることができます。このドラマには、宮野真守さん(柊木の友人役)です

他にもいるかも・・

リバーサルオーケストラ

水曜 22:00 読売テレビ

ドイツで活躍する指揮者と元天才バイノリニストが、ポンコツオーケストラを立て直すために奔走するお話。演奏シーンはなかなかです

100万回言えばよかった

金曜 22:00 毎日放送

佐藤健が幽霊です。幽霊の彼が見える松山ケンイチが振り回されている所がイイです。思っていたより面白いです

6秒間の軌跡

花火師・望月星太郎の憂鬱 土曜 23:30 朝日放送

こちらも父親が幽霊になって戻ってくるお話。30分ドラマです

大病院占拠

土曜 22:00 読売テレビ

櫻井翔が心に傷を持つ捜査官を演じる。占拠された大病院で人質を救えるのか

夕暮れに手をつなぐ

火曜 22:00 毎日放送

広瀬すずと永瀬廉。北川悦吏子脚本の王道ラブストーリー。すずちゃんが可愛いけど。次は見ないと思う

星降る夜に

火曜 21:00 朝日放送

産婦人科医の吉高由里子とろう者で遺品整理士の北村匠海の10歳差のラブストーリー。どうかなーと一回だけと思いながら見入ってしまいました

45歳の新人医師ディーン・フジオカが、たよりなくしかし味がある役。

スタンドUPスタート

流星涼主演のドラマ。豪華なメンバーが脇を固めているが、朝ドラのニイニイを彷彿とさせるので、好きでは無いです。

リエゾン こどものこころ診療所

金曜 24:24 朝日放送

リエゾンとは、フランス語で「連携」「つなぐ」を意味する

発達障害など心に生きづらさを抱えている人々の話です。「モーニング」連載中の漫画が原作

真摯に受け止めたいドラマです

罠の戦争

重そうで、前回も見ていないので、今回もいいかなと・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年10月クールのドラマ

2022年10月クールのドラマをご紹介します

霊媒探偵・城塚翡翠

読売テレビ 日曜夜10:30

相沢佐呼原作「medium霊媒探偵城塚翡翠」のドラマ化です。

心に傷を持つ霊媒師・城塚翡翠を清原果耶。推理作家として難事件を解決してきた香月を瀬戸康史。そして城塚のアシスタント千和崎を小芝風花演じている。

翡翠の力を使いながら香月が論理的に事件を解決していく。

原作の持つ空気感を、ドラマでもしっかり再現されています。

見逃した方はhuluで。

PICU 小児集中治療室

関西テレビ、月曜夜9時

新米小児科医・志子田武四郎(吉沢亮)は、北海道札幌にある丘珠病院のPICUの新設メンバーに選ばれた。

日本各地のPICUの整備を推し進めてきた小児科医・植野元(安田顕)の「どんな状況のどんな子どもでも受け入れる」という確固たる信念に従い、北海道の広大な大地と自然を相手に1秒でも早く患者を治療して助けることに奔走し成長していく姿を描く。

母親役には大竹しのぶ。

親愛なる僕へ殺意を込めて

関西テレビ 水曜夜10時

15年前の連続殺人事件「LL事件」の容疑者で焼死した父を持つ大学生の浦島エイジ(山田涼介)は、殺人事件の容疑者に。

その3日間の記憶が無く、残された現金と血の付いたバットそして自分の知らない行動が明るみに。果たして自分は二重人格か?

謎の半グレ集団のリーダー佐井社(尾上松也)の不気味さに、かつてLL事件の捜査をした刑事の意味深な態度。

さて今後の展開は・・

silent

関西テレビ 木曜夜10時

高校時代につきあっていた青羽紬(川口春奈)と佐倉想(目黒蓮)だが、大学進学後一方的に別れをメールで告げられた紬。

8年後偶然再会した彼は病気の為、音の無い世界で生きていた。

辛くせつない二人の今後が気になる。

SnowManの目黒君がいいですね。

祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録

読売テレビ 土曜夜10時

大学病院の研修医は2年間の初期研修で様々な科を回り、将来進む道を決める。

研修医・諏訪野良太(玉森裕太)が、知識も技術も無いが、患者の気持ちに寄り添いカルテから患者の真実に向き合う。

第一回は精神科での研修です。

原作知念実希人「祈りのカルテ」がすごく良かったので楽しみです

見逃した方はhuluで。

もしくはTverで見えるかも。

配信されていましたか?

スポンサーリンク

2022年7月クールのドラマ

2022年7月クールのドラマのご紹介です

オールドルーキー

日曜夜9時からの日曜劇場「オールドルーキー」

元サッカー日本代表に突然の引退勧告!家族の為にセカンドキャリアへ踏み出していけるのか

37歳でサッカーしか知らない主人公新町亮太郎(綾野剛)が、仕事の厳しさに直面していると,スポーツマネジメント会社社長高柳雅史(反町隆史)(なかなかにくせもの)に拾ってもらい優秀な先輩社員深沢塔子(芳根京子)と組んで、スポーツ選手を支えていくドラマです。

一話は森町にあこがれてサッカー選手になった後輩矢崎(横浜流星)、彼の無理難題に森町がどう向き合っていくか。

二話は現役の選手である9歳の佐竹光選手が演じる(うますぎて、カッコイイ!)スケートボーダーのひかりちゃんの本音に森町がせまり、彼女の為に奮闘していく話に、森町のサッカー選手としての父を応援していたかわいい娘二人の葛藤もからんでくる。

妻役の榮倉奈々も強くやさしく明るく森町のお尻をたたき支えていく姿に共感!

次回は世界記録を目指すと豪語するプロランナーにどう立ち向かっていくか

明るく、テンポもよく楽しめるドラマです

競争の番人

新川帆立原作「競争の番人」は、日本初の公正取引委員会を舞台にした話。刑事から公取委へ移動した白熊楓(杏)は、優秀な小勝負勉(坂口健太郎)に振り回されながら企業の不正に立ち向かっていく。

大手建設会社の入札談合・ホテル間のカルテル・納入業者いじめ、裏で暗躍する人々、一筋縄ではいかない問題に。彼らがどう鉄槌を下すのか

今後が大いに楽しみです

ユニコーンに乗って

「ユニコーンに乗って」火曜10時MBS

教育系スタートアップ企業の社長佐奈(永野芽郁)の元に、元銀行員でアナログ人間のオジサン小鳥(西島秀俊)が転職してくる。ジェネレーションギャップやカタカナの用語に苦戦しつつも、アナログ的な施策が新しい風となって、会社を支えていく。

一話目は「芽郁ちゃんはかわいいなぁ終わったが、二話目で、西島さんの活躍と苦労に共感しつつ少し面白くなってきました

テッパチ

「テッパチ」火曜10時関テレ

国生宙(サワヤカ正統派イケメンの町田啓太!)が、自衛官を目指してそれぞれ問題を抱える同室の第一班の面々と奮闘していく。

二話で、対立している荒井竜次(佐藤寛太)と惜しげも無く肉体美をさらしている。

そして防衛省の全面協力のもと、陸上自衛隊で使われている車両やヘリコプターなど迫力満点の映像が楽しめます。

純愛デイソナンス

「純愛デイソナンス」 木曜10時 関テレ

高校が舞台の第一部では、教師と生徒、五年後の描く第二部では、既婚と独身、二重の禁断の愛と周囲で起こる愛憎ドラマです。

市立高校の新任音楽教師になった新田正樹(中島裕翔)が、担任する組の和泉冴(吉川愛)と、どうかかわっていくのか? 人間関係ドロドロのサスペンスなのか?

ディソナンスとは、不協和音や不調という意味です。さてどうなっていくのか

石子と羽男ーそんなことで訴えますか?

「石子と羽男ーそんなことで訴えますか?」 金曜10時 MBS

綿郎(さだまさし)が営む法律事務所で働く東大卒だがパラリーガルの娘(?かな)石子(有村架純)の所へ高卒で司法試験一発合格で型破りな弁護士になりたい羽男(中村倫也)がやってくる。

法は敷居の高い物だと思っている弱い人を助ける為に二人が知識と体力を使い駆け回る。軽快なテンポと二人の掛け合いのスッキリとするドラマ。

初恋の悪魔

「初恋の悪魔」 土曜10時 読売

警察署総務課の悠日(中野太賀)は、停職処分中の刑事・鈴の介(林遣都)の監視をすることになる。ある日、会計課の琉夏(柄本佑)と生活安全課の星砂(松岡末優)の捜査権の無い4人が事件解決に乗り出すことに。

変な奴ばかりが個性をぶつけ合いながら独自の捜査会議を開き事件の真相に辿りつく。ちらっと出てくる田中裕子が気になります。

見逃した方、もう一度見たい方は「hulu」で見ることができます

\huluで見る/

魔法のリノベ

「魔法のリノベ」 月曜10時 関テレ

福山玄之介(間宮祥太朗)はバツ2のシングルファーザーで家業の「ふくまる工務店」の営業で今だ成約ゼロ!そこへワケアリ転職した敏腕助っ人真行寺小梅(波留)がやってくる。第一話は築60年の一軒家をリノベしたい夫婦の本音に二人が向き合う。

小梅さんが、ほえまくる強き姿に、今後が楽しみです。

家庭教師のトラコ

「家庭教師のトラコ」 水曜10時 読売

合格率100%の家庭教師トラコ(橋本愛)が、正しいお金の使い方を親に言えない問題を抱えている子供に、考えさせ家族を救うヒューマンドラマ!

いろんなキャラクターを変幻自在に使い分けるトラコだが、その本当の狙いとは。

一回目の母親役は美村里江。後に控えるは、板谷由夏に鈴木保奈美と丁々発止のやりとりが見物です。

\前クールのドラマはU-NEXTで見よう/

配信を確認して見て下さい

まとめ

今日はテレビドラマ好きの私が観てきたドラマをご紹介しました

ワンクール毎に紹介しています

複数クールに渡って放送しているドラマもあるのでズーとお気に入りで観ている場合は何度も登場するかもしれません

毎日毎日ドラマを見ているとウキウキしてきますね

土曜朝のバラエティ番組サタデープラスの試してランキングも楽しいですよ

TVサタデープラスひたすら試してランキングの第1位ご紹介

その他の雑誌やまんがにテレビとグルメはこちらです