富士通パソコン最大25000円OFFクーポン
当サイトにはPRが含まれています

【拾われた男】ドラマ化|俳優松尾諭笑って泣ける自伝エッセイ

拾われた男 ドラマ化エッセイ

こんにちは

ドラマ化された原作エッセイをご紹介します。

今日ご紹介するエッセイは『拾われた男』です。

ドラマのタイトルも同じく『拾われた男』です。

著者は俳優の松尾諭さんです。

シンゴジラに出演されていた俳優です。

人との出会いは本当に奇跡で大切だと教えてくれます。

それでは詳しくお伝えします。

この記事で分かる事

  • 拾われた男のあらすじ
  • 松尾諭のプロフール
  • 拾われた男のドラマ化のキャストなど

映画化原作小説の記事まとめはこちらです

【映画化される原作小説】誰が読んでも間違いなく面白い作品

ミキと完

同世代の方を応援したいブログです。もちろん若い方も読んで下さいね。

エッセイ「拾われた男」のご紹介

松尾諭さんのエッセイ「拾われた男」をご紹介します

エッセイ「拾われた男」のあらすじ

自販機の下で航空券を拾ったら、人生が動き出した――。
振られた回数13回、借金地獄や数々の失敗を経て掴んだ、恋と役者業。
個性派俳優・松尾諭による波瀾万丈「自伝風」エッセイ!

出典 アマゾン

おすすめのポイント

嘘みたいなホントのお話です。

個性派俳優かと思っていたイメージが良い意味で壊れちゃいました。

ホントに涙もろくて素敵な男性です。

こんな面白いエッセイなら映画にならへんのかなと思っていたら、シッカリドラマ化されていました。

沢山のエピソードが書かれています。各エピソードの話の最後が、「○○○と言うのはまた別のお話で」で終わります。エーそこが知りたいのにと思わせる終わり方が楽しいです。

感動の結末を是非読んでみて下さい。

読者の口コミ

アマゾンによせられた読者の声をお伝えします。

↓この作品の口コミを見る↓

松尾諭さんのプロフィール

松尾諭さんのプロフィールです

松尾諭:まつお・さとる

1975 年兵庫県生まれ。映画・ドラマで存在感ある脇役として活躍中。出演映画作品に「テルマエ・ロマエ」「シン・ゴジラ」、ドラマ作品に「最後から二番目の恋」「デート」「ひよっこ」など多数。

ほんのひきだし

松尾諭さんの俳優経歴

松尾諭さんの俳優経歴をご紹介します。

  • 【映画】「敵」 監督:吉田大八
  • 【映画】「十一人の賊軍」 監督:白石和彌
  • 【ドラマ】Netflix「地面師たち」
  • 【TV】ABC「news おかえり」火曜レギュラー
  • 【舞台】「キャプテン・アメイジング」 作:アリスター・マクドウォール 演出:田中麻衣子
  • 【CM】サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ「宇宙人ジョーンズ・ある日の会議室」篇理
  • 【CM】Loglass 経営管理
  • 【CM】TOTO
  • 【Writing】 「随想」エッセー 神戸新聞社
  • 【Writing】 Meets Regional「巻き戻しをしてご返却下さい」連載 京阪神エルマガジン社
  • 【Writing】 「フラッパー」 文藝春秋
  • 【Writing】文春オンライン「拾われた男」連載
  • 【その他】文春オンライン マンガ「拾われた男」(原作・松尾諭、漫画・勝田文)

引用 FMG

ドラマ「拾われた男」のキャスト・あらすじ

先ほどもお伝えした通り松尾諭さんのエッセイ「拾われた男」はドラマになりました。

ドラマのタイトルも「拾われた男」です

ドラマの公式サイトは こちら です

ドラマ「拾われた男」の予告編

ドラマ「拾われた男」の予告編です。

ドラマ「拾われた男」の解説・あらすじ

ドラマ「拾われた男」の解説です。

本当にあった波乱万丈なサクセス・ストーリー!
本作の原作者であり、俳優 松尾諭の”すっごい実話”に基づき、ひとりの男が運と縁の強さだけで生き抜く姿を描く笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。
本人役で登場する有名俳優をはじめ、数々のキャラクターが登場!
最強の運と縁に恵まれている諭を”拾う”たくさん人々には、諭と同じ芸能事務所に所属する女優で本人役として出演する井川遥ほか、原作者でもある松尾諭は自身の過去を振り返りながら”松尾諭”の物語を書き進めていく”転がし役”を担う。

公式サイト

ドラマ「拾われた男」のあらすじです。

上京して役者を目指す松戸諭は、オーディションにすらたどり着けない、鳴かず飛ばずな日々を送っていたが、ある日自販機の下から航空券を拾ったことで運命が大きく動き出す。

その航空券の持ち主はあるモデル事務所の社長で、彼女に“拾われる”ことになった諭。 曲がりなりにも役者としてのキャリアがスタートするが、オーディションは落ち続け、バイト先のレンタル店では恋に破れる日々だったけれども、最強の“運”と“縁”に恵まれている諭は、彼を“拾ってくれる”人々との数々の出会いを通じ、やがて大役を手に入れ、そして人生最高の恋を手に入れる。

つつましく幸せに暮らし始めたころ、諭にある一本の電話がかかってくる。 それは、アメリカに旅立ったまま音信不通だった兄が倒れたという知らせだった。 人々に拾われ続けた男が、今度は兄を“拾う”べく旅立ったアメリカで、彼の思いもよらない、さらに多くの出会いが待ち受けていた…。

公式サイト

ドラマのキャスト

ドラマのキャストです。

  • 松戸諭:仲野太賀さん
  • 松戸武志:草彅剛さん
  • 比嘉結:伊藤沙莉さん
  • 山村:薬師丸ひろ子さん
  • 日立:鈴木杏さん

監督 井上剛さん ー NHK連続ドラマ小説『あまちゃん』、NHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』 ー

ドラマは、2022年6月26日からNHK BSプレミアムとDisney+で放送開始されました。

現在はディズニープラスで独占見放題配信されています。

全10話です

ディズニープラスの加入はこちらです。今回はhuluとのセットプランをご紹介します。

ディズニープラスは、ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィック、20世紀スタジオなどの映画とオリジナル作品が見放題です。huluは10万作品が見放題です。

Hulu | Disney+ セットプラン

松尾諭さんの小説をもう一冊読むなら「フラッパー」

松尾諭さんの作品をもう一冊読むならおすすめしたいのは「フラッパー」です。

個性派俳優が書く、恋、恋、そしてこれは恋じゃないーー?

小学6年生の夏、マンモス団地「ニジノマチ」に引っ越した。
恋しては振られ、告白しては振られること14人。でも隣にいるあの子にだけは、告白しなかった。恋じゃないつもりだったーー
笑って泣ける、「自伝風」小説!

アマゾン

松尾諭さんの自伝的小説です。

松尾諭さんの作品に興味がありましたら是非読んでみて下さい。

こちらの小説も探しやすいようにリンクを貼っておきます。

まとめ

映画化された原作小説を紹介するブログ記事です。

今日は松尾悟さんのエッセイ「拾われた男」をご紹介しました

ホントに事実のお話だというのが実に面白いお話です。

本日ご紹介したエッセイはこちらです。

未読の方は読まれてみてはいかがでしょうか

ドラマが公開されたのは2022年ですが、現在もディズニープラスで独占見放題で配信中です。

Hulu | Disney+ セットプラン

映画化原作小説の記事まとめはこちらです

【映画化される原作小説】誰が読んでも間違いなく面白い

映画化原作小説の楽しみ方!
魅惑的な声で語られる物語を聞く
Audibleオーディオブック
オーディオブック聴き放題なら - audiobook.jp

小説・雑誌・マンガも読めるU-NEXT
 本が早く読める!ソクノー速読
タイトルとURLをコピーしました